髪が濡れた状態のままでいるとキューティクルが開いた状態なので髪が傷む原因にもなります。
プールや海など髪が濡れてそのまま帰ると髪がパサパサになっていないですか?まさにその状態です。
外出時ではしょうがないですが、家でもお風呂上がりなどなるべく早く乾かすことをお勧めいたします。
ところでドライヤーはみなさんどう選んでいますか?
最近では高機能のドライヤーの種類も多く何を買っていいか迷ってしまいますよね。
そこで本日は今おすすめのドライヤーBEST10
まずはドライヤーの選び方です。ポイントは大きく3つ!
1 風量をチェック
風量は必ずチェックしましょう。最近は最大風量が2.0m3/分以上の製品も多くなってきましたが、
風量を調整できるものがほとんどなので、風量MAXにしてもものたらないと感じる方もいます。
2 風の温度をチェック
ドライモード時の風温は100~120℃程度ですが、髪も頭皮も高温の熱は髪を傷める原因にもなります。
温度調整機能の低温でもしっかり乾かせるかなど確認し、いろんなモード機能が搭載されているので確認しましょう。
3 メーカーの特徴や特殊な機能をチェック
マイナスイオンなどメーカーによって様々な機能が搭載されています。
特にヘアケア機能はメーカーの特徴が出やすく、使用後の髪の状態の良さを感じられるものなどありますので、
選ぶ際にチェックしてみてはいかがでしょうか。
あまり壊れることもなく、性能が良いものが多いので、何年も使用していて最新機種についていけない方のために
風と一緒に、マイナスイオンの約1,000倍以上の水分を含むという「ナノイー」と「ミネラルマイナスイオン」を届けることで、指通りがよくまとまりのある髪質に導くのが特徴です。
風の広がりを抑える新構造で、高浸透「ナノイー」とミネラルを含む風が、髪に届きやすくなりキューティクルの密着性が高まり、ヘアカラー後の髪のダメージや退色を抑制します。最適な風量と温度切り替えでパサつきやすい毛先をまとまりよく仕上げるモードや、温風と冷風を交互に吹き出して髪をツヤよく仕上げるモード、室温に応じて風温をコントロールするモード、髪を乾かした後に「ナノイー」と「ミネラルマイナスイオン」を含んだ風を顔まわりに当てて肌のうるおいをキープするモードなど,
今までにない機能も、人気の理由のひとつです。
ダイソンの「羽根のない扇風機」に使用されている独自の技術により、約2.4m3/分という大風量を実現した高級ドライヤー。センサーで風の温度を毎秒20回も測定するという徹底した温度管理によって、髪をいたわりながらスピーディーに乾かすことができる
毛髪が細くからみやすい、頭皮が繊細な日本人女性のために開発されたアタッチメントで、装着するだけで最大風量が3.0m3/分にアップし、速乾性はそのままに、心地よい使用感を感じられます。
おしゃれなデザインと手頃な価格で人気の美容家電ブランド・サロニアのドライヤーは、最大2.3m3/分という大風量。
500gを切る軽量で取り回しがしやすく、もちろんマイナスイオン発生機能付きシンプルなドライヤーが欲しいという方におすすめです。
ダブルファンを搭載し、パワフルな風で早く乾かすドライヤー。
熱のダメージを抑えながらツヤ感とまとまりのある髪を実現する温冷自動切り替えモードを搭載。5か所から発生するマイナスイオンが髪にたっぷり届きます。
2つの吹出口から吹き出す風が、髪を立体的に押し分けて、深く広く届くというドライヤー。最高風温は95℃と低温ながら、大風量ドライヤーに負けない速乾性。
徹底して髪への熱ダメージを抑えます。もちろん、シャープ独自のプラズマクラスターも搭載。
独自の「速乾エアロフォルム」により、大量の速い風を地肌に届け、髪を根本からスピーディーに乾かすだけでなく、髪が受ける熱ダメージも抑えます。
温風と冷風を自動で交互に吹き出し、キューティクルを引き締める「ビューティモード」も搭載。乾燥しすぎるのを防いでツヤツヤ髪に仕上げます。
「スポットの強い風」と「広範囲の風」をノズルで使い分け、髪全体をすばやく乾かしながら、地肌までしっかり乾かします。
マイナスイオンがムラなく髪のすみずみに届くので、サラサラヘアに仕上がります。
多くの美容室が使用しているテスコム。水洗いが可能な高性能フィルターを搭載し、お手入れ簡単。手元の「即冷スイッチ」で風温を簡単に切り替え可能。
静電気を抑制してサラサラの髪に仕上げる「プロテクトイオン」機能を搭載。ブローに最適な風の形になり、誰でも簡単にキレイでまとまりのあるヘアセットが行えます。
軽いのに大風量。500gを切る軽量でパワフルな風量が魅力。もちろんマイナスイオン発生機能付き。特別な機能はいらないけど、早く乾かしたい方はおすすめ。
また持ち手の部分は折りたたんで、コンパクトに収納可能。
最新の機能満載のドライヤーどうでした?使いやすさ、機能の特徴も様々ですね。
実際現物を家電屋さんで見たり、店員さんに聞いたり、美容室の方に聞くのも良いですね
せっかく美容室で綺麗な髪にしてもらい、シャンプーやトリートメントなどのヘアケア用品を使用しても
毎日の髪を乾かすドライヤーの使い方で綺麗な髪が台無しにならないように
あなたにぴったりのドライヤーを見つけて、綺麗な髪を少しでも長く維持しましょう。
乾燥の季節がやってきます。大切な髪への意識を高めていきましょう。